ゆる脱小麦生活

Let's enjoy healthy life!

#4 主食を玄米に切り替える

主食については、

夫は白米派、私は雑穀米派だったので、自分の分は別に炊いて冷凍していました。

そこで、どうせなら玄米にしよう!と思い立ちいろいろ調べてみると、なんか玄米には『発芽毒』があるとか、、、!

それを無毒化するためには、長時間水に浸けて発芽させて必要があるとか、、、?

なんかメンドクサイですが、毒は消さないと!

f:id:gui-np:20221213002110p:image

半日位水に漬けた玄米は、プクッと芽の部分が盛り上がりました。(こんなんでいいのかな?)

漬けた水は捨てて、何回かガシガシ洗い、さらに小豆や黒豆や雑穀を加えて炊飯器へ。

『玄米キー』で炊いたけれど、なんかパサパサして硬めで消化に悪そうな出来上がりなんですよねー

 

次は圧力鍋で炊いてみました。

うーん、炊飯器よりはもっちり炊けたけど、正直あまり美味しいとは言えない、、、

 

それでも、圧力鍋で炊いた雑穀玄米を小分けに冷凍して、日々の主食にしていたある時、「発酵玄米」または「寝かせ玄米」「酵素玄米」というカテゴリーを発見。

早速レシピを参考に作ってみることにしました。

 

玄米を発芽させ、小豆と塩を加えて炊き、そのまま何日か保温を続けると、発酵が進んでもっちりと旨味が増し、栄養価もアップするとのこと。

 

長期間保温が難題で、ヨーグルトメーカーに移して保温し、毎日混ぜること数日。

表面がガリガリして、なんか納豆のような臭いがするように、、、💦

一口食べてみたところ、これは発酵? それとも腐敗?

 

そもそも正解を知らないというか、発酵玄米を食べたことがないので、ネットで調べて本物を購入してみました。

 

全然違いました。

変な臭いはしないし、モチモチして赤飯のようだし、これは美味しいです!

残念ながら私の作ったモノは腐敗玄米確定ですね。

 

というわけで発酵玄米は断念していましたが、今度は発酵玄米を専用に炊くことが出来る炊飯器を購入しようかどうか迷い始めました。

めっちゃ高いんですよねーーー

 

まあでも玄米食にも慣れたし、これからも続けていきたいので、ポイントが高く付くタイミングを狙って、えいっとポチりました。

f:id:gui-np:20221217171456j:image

レシピブックや蒸しかごなども付属しています。

早速炊いてみましょう!

まず6時間かけて発芽させ、その後高圧力で炊き上げます。

 

出来上がりを一口、これはなんと、

うまぁぁぁーーーい!!!

まさか玄米がこんなに旨いとは、、、感動モノです。

 

ここから更に保温を続けて発酵させるのですが、4合を一人で数日かけて食べているうちに発酵も進むでしょう。

いつでも発酵玄米がそこにあるのは、ちょっとした幸せですね (^。^)

 

結果、買ってよかったです!

高かったけど。